月別エントリ
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
記事投稿

最近のコメント

中村つ
2024-04-13 06:19:55
中村つ
2024-04-13 06:06:22
アンタレス
2023-10-03 22:36:05
中村つ
2023-10-03 09:05:27
アンタレス
2023-07-04 22:08:32

side_img

ヤマメ釣りに行ってはみたが。   投稿日時:2019-06-02 22:36:18


朝少し寝坊して起きてみると、夜中の雨はなんだったのかと思うような

晴天、さっそく家を7時に出発して中山峠経由でニセコ方面へ、 きょうの

羊蹄山は雪も殆どとけて恥ずかしがっている感じです。 いつみてもいろんな

顔を持っている羊蹄山ですがいつみても綺麗ですね。



出遅れたのが原因でどこにいっても良いポイントは人が入っていて断念。

仕方無いので、今だ入ったことの無い豊浦の山の中へ行ってみることに。

ヤマメの稚魚らしきものが沢山泳いでいるのだが、ヤマメ、イワナが全然

釣れず、ブラウンの30センチ未満のが釣れてきます。 どんどん上流を

目指して歩を進めていると良い感じの溜まりがあったので投入すると、

根がかりした感じなのだが潜水艦に引っかかった感じでゆっくり川下に

行ったりまた川上に行ったりするだけで姿はみえずです。なんせ竿はヤマメ

釣り用の3.6メーターでラインは0.8号、針はヤマメ用5号なので絶対

無理ができないので、魚を弱らす持久戦に、手がだるくなるが我慢しながら

20分位やりとり、ようやく姿がみえると,サケかと思うようなブラウン

でした。 何とかネットで確保できました。

たまたま車にスケールがあったので測ってみると63センチ有りました。

この上流の大きくは無い川にこんなのが居たとはビックリです。





重たくて車まで持って帰るまでが大変でした。

帰りの羊蹄山の表情です。南面なので残っている雪はほんのわずかですね。



結局釣りたかったヤマメは坊主でした、近いうちにリベンジします。 この川

は本来ヤマメ、イワナの川だったのですが、今では外来種であるブラウンが

凄い勢いで増えてヤマメやサケの稚魚等食べつくしているのか、ヤマメが殆ど

釣れなくなってきています。 恐るべし繁殖力の強いブラウン何とかしな

ければ北海道の川はその内ブラウンしか居ない川になってしまいそうですね。

編集  削除

コメント一覧

投稿者:

コメント:

パスワード: